- 地域の絆を強くし、支え合いながら暮らせるまちづくり
- 地域の皆が集えるコミュニティ施設の整備
- 安全で住みやすい住環境の整備
- お年寄りが生き生きと心豊かに暮らせるまちづくり
- 安心して子育てができ、子どもたちがのびのび育つまちづくり
- 災害に強いハード・ソフトの整備
- 地域の伝統文化を大切に引き継いでいくまちづくり
- 西区指扇地区の複合公共施設の整備
- 指扇北小学校通学路の安全対策
- 川越線の高架化・複線化の要望
- 馬宮西小学校放課後児童クラブの開設
- 妊娠出産包括ケアシステムの全区整備
- 在宅療養24時間受け入れ体制の整備
- 保育園での医療的ケア児の受け入れ体制の整備
- 地域のお囃子などの無形民俗文化財への支援
- 介護者(ケアラー・ケアワーカー)支援
- 子供の事故防止対策
- 水害時の個別避難行動計画
など
・指扇北小学校通学路の整備
秋葉から指扇領辻への道路整備
が完了し、安全な通学路になりま
した。
(令和2年9月から通行可能)
- 道路拡張・補修
- 河川整備
- カーブミラー設置
- 保育施設の開設
- 放課後児童クラブ待機児童の解消
- 障害者の受け入れ
- ひまわり学園の予約から初診までの短縮
- 通学路の整備
など
- 認知症サポーター養成講習会の開催
- 老人クラブでの講話
- スマホ依存対策の講演会の開催
- 女性の健康問題についての講演会の開催
など
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら